【無料はてなブログ】SNS・ブログランキング登録なしで2か月続けたらこうなりました。
スポンサーリンク
えむです!今日で、ブログを始めてちょうど2か月になります。
今回はPVなどの運営報告というよりも
「こんな条件で始めた私の今はこうですよ、そして今後こうしたいですよ~」
といった感じのことを、初心者なりにお伝えしたいと思います (;^_^A
- これからブログを始めようとしている方
- 私より後にブログを始めて、何をすればいいかわからない!という方
- 同じくらいの時期にブログを始めた人の現況が知りたい方
ちなみに、ブログ開始1か月後に書いた記事はこちら
この時は、まず専門用語を知るのに必死でした。。
さらにさかのぼって、10記事を突破したばかりの記事はこちら
とりあえずブログを形にしようとデザインやアフィリエイトの設定などを1つ1つ基本に忠実にやっていってる時期です。
(どちらの記事も一応、リライト(記事を後から内容を追加・訂正などして書き直すこと)はしています。まだ訂正あるかもですが、、)
それでは、簡単に現況と今後の目標・予定などについて書いていきます。
無料はてなブログで記事を書き続けた2か月
現在の状況
- 記事数:32
- 読者数:42
- はてなブックマーク最高数:5
- SNS:なし
- ブログランキングサイトの登録:なし
- Google Search Console の登録:あり
- Google Analytics の登録:あり
- アフィリエイト収益:(ほんの少しばかり)あり
以上、こんなところでしょうか。。
2か月間 ほぼ1日おきくらいの更新で、読んでくださる方もゆるやか~に増えていき、今このような状況となっております。
読者になっていただいた42名の方々、本当に、本当に感謝しております。
ありがとうございます!
※なお、これから出てくる用語がわからない場合は、上記にある「1か月時の用語まとめ」記事にも一応記載してますので、よければ合わせて読んでみてください。
ブログランキングサイトというのは、にほんブログ村やFC2 ブログランキングなどのことで、様々なブログが順位付けされています。
SEO(検索エンジン最適化)に効果があると言われている「被リンク」(外部リンクともいう。他のサイトから自サイトにリンクが貼られていること)が獲得できるというメリットもあり、主に初期のブログ運営の集客には重要と言われています。
(結局、私はいろいろ考えすぎて登録してませんが…今後登録するかは未定です。←いや、もう遅いかも?)
ただ、最初のうちは誰も読んでくれないとしてもデータの収集はしておいた方がいいと思ったので、サーチコンソールとアナリティクスはかなり早い段階で登録しました。
(まだ完全に使い方がわかっているわけではありませんが。。)
特に私のようにSNSなどを何もやっていない者には、記事を公開したらサーチコンソール内のURL検査から「インデックス登録をリクエスト」することで、少しでも早くGoogleに掲載してもらうことが必要です(;^_^A
そのかいあってか?最近は、Googleからのアクセスが突然上位になりました。
(まぁ、SEOの効果はブログ開始3か月頃~と言われているのでわかりませんが…)
ちなみにアクセスについては、はてなブログでは「アクセス解析」内の「最近のアクセス傾向」で確認することができます。
1か月~2か月の間にやったこと
お問い合わせとプライバシーポリシーは Googleアドセンス(クリック報酬型広告)合格には必要ということで、検索するとたくさんの方が作り方を書いてくださっていたのですぐに設置しました。
なお、肝心のアドセンスですが、記事のリライトが途中なもので、今のまま申請してもダメだろうということで保留中です、、(;^_^A
また他の対策もしっかり行った後で再申請しようと考えてます。
そして、ネット上の情報だけでなくしっかり知識を得たいと思い、本を2冊ほど購入しました。
こちらの2冊はとてもわかりやすく、初心者にも理解できる内容になっています。
(ただ、アフィリエイト本の方はWord Pressで始める前提の解説が一部あります。今後そちらへの移行も検討している方にはおすすめです。)
また、ブログの見出しや目次などを自分好みに変えてみたいと思い、別にコードなどわからなくてもネットで調べてコピーし、はてなブログの詳細設定、デザインCSS、HTML編集の欄などにペースト(コピペ)すれば可能なのですが、自分でも内容を理解したくなって買いました。
今心がけていること
無理すると途中で書くのが嫌になるかもしれないので、とりあえずは
- 月15~16日(2日に1記事)ペースでブログを書く
- 毎日少しでも他のブログを読んでスターやブックマークを付けたり、私の記事を読んでくださった方のところへ訪問して記事をしっかり読む。
といった形でマイペースにやっています。
あと、まだ初心者の私のブログ記事にこれまで28個のブックマークを付けてくださった方々、とても嬉しく思っています。コメントの方も、いつも大切に読ませていただいています!
今後の課題
まず、時間が足りない!というのが悩みです(汗)
書くのには少しずつ慣れてきたものの、今のペースでブログの勉強もして、家事もして、以前書いたバケットリストも少しずつ実行していっているので1日があっという間に終わってしまいます。毎日公開している方は、どうやってるんだろう、、本当に尊敬します。
バケットリストについての記事はこちら
あぁ、1日30時間くらいほしい…
また、誰かのお役に立てる記事を書きつつ、やはり収益も多少必要なので(;^_^A
その辺りもう少し工夫した書き方にしていけたらなと思っています。
他には以下のような問題があり、これについてはここで全て述べると長くなりそうなので、後日別の形でまた記事にできればと思っています。
さいごに
このような感じで、まだわからないことも多いですが少しずつ前進できている、と思います!(←ほんとかな…)
今後も勉強を続けて、より読みたくなるような記事を更新していけるよう頑張りますので、よろしくお願いします^^
フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)