アラフォー主婦 ある日の幼稚園送り迎えコーデ
スポンサーリンク
こんにちは!
今日から、7月に入りましたね。
今月から何か新しいテーマの記事を書いてみようと思い、私の外出時の服装をたまーにブログに載せてみることにしました。
…まぁ需要があるかどうかわかりませんが、どなたかに少しでも参考になれば嬉しいです(;^_^A
普段 私が出かける時といってもせいぜい、こどもの幼稚園の送迎やスーパーの往復くらいなんですけどね、、
そんな私が服を買う時に気をつけているのは、次のような点です。
- なるべくプチプラなもの
- でも、できるだけ高見えするもの
- 家で洗えるもの
- 年相応(?)で、若作りに見えないもの
ではさっそく、今週 実際に着ていったものから2点をご紹介します。
太ボーダー×ガウチョコーデ
Natural Beauty Basic シャンブレーガウチョ
人気アイテムなようで、ここ数年は毎シーズン出ています。
軽い履き心地なので暑苦しくなく、この時期とても重宝しています。
Afternoon Tea デイリーバッグ
普段使いで愛用しています。2種類の長さの持ち手がついていて便利です。
ピンクブラウス×デニムコーデ
N.Natural Beauty Basic ドライポプリンシャツ
こちらは最近、楽天で購入しました。
袖が短いので二の腕が心配だったのですが、意外と横から見てもちょうどいい具合に隠してくれて、身幅がゆったりしているので正面からでも腕が目立ちません(笑)
そして、たぶんアラフォーでもこの色味ならいける!という絶妙で上品なピンク。
シルエットが気に入りすぎて、滅多にしないのですが色違いでグレーも購入してしまいました。
Rope Picnic 【Legato Largo(レガート ラルゴ】軽量合皮トートバッグ
「かるいかばん」シリーズ
コチラはとにかく軽くて安くて、大きさも手頃なので使いやすい!
白なので汚れ目立ちそうですが、お値段が安いのでつい気軽に使ってしまいます。
SOMETHING テーパードストレート
私は太ももが結構しっかりしているのでスキニーなどは履けないのですが、このテーパードはそんな気になる部分をカバーしてスッキリと見せてくれます!
(ちなみにこれも2色買い。。)
なかなか出会えない形なので、長く大切に履きたいと思います。
さいごに
以上、コーディネートの紹介でした!
今後このような形で不定期に掲載していけたらなと考えています。
また、いろんなブロガーさんの楽天ROOMに関する記事を読ませていただき、
私もこれを機に始めてみることにしました。
よければ覗いてみてください^^