ジェラートマイスターがもう一度食べたい!【今週のお題】
スポンサーリンク
今週のお題「私の好きなアイス」
というわけで、ブログを開始して1か月あまり。お題に初挑戦してみます。
とにかく始めたばかりなので、いろいろ何でもやってみるのです。
このお題を見て真っ先に思い出したのが、数年前からスーパーで見なくなり、私の大好物だったロッテの「ジェラートマイスター」。
覚えている人はもう少ないのでしょうか…
そのまま食べても美味しいのですが、練ると滑らかな口当たりになり、まるでお店でジェラートを食べているかのような本格的な食感なのです。
さらにフレーバーもとにかく豊富で、私の一押し「ピスタチオ」に始まり、「ジャンドゥーヤ」「フランボワーズ」などなど、とにかく新商品が出る度に購入していました。
なんで販売終了したんですか、ロッテさん… (T_T)
私などの説明ではとてもこの美味しさは伝わらないと思うので、もはや食べることは叶いませんが、ちょっと気になるという方はこちらのアイスマン福留さんの「コンビニアイスマニア」と、ピスタチオ味の紹介動画をご覧ください。
さすが、アイスマン福留さん!このアイスの魅力をとてもわかりやすく伝えてくださっています。
こんなに美味しかったのに今は食べたくても食べられないので、もうアイスを買うこと自体が以前よりだいぶ減ってしまいました…。
ハーゲンダッツとか、他に「おっ!」と目を引くような新商品を見かけたら買ってはみるのですが、未だに「ジェラートマイスター」より美味しいと思える商品には出会えていません 。
市販のアイスではこの食感のものが見つからないので、今のところジェラートはお店で楽しむことにしています。
というわけで最後に、私のお気に入りのお店「VITO」を紹介して終わりたいと思います。
こちらのお店では私の大好きな「ピスタチオ」もあり、他にも眺めて楽しいカラフルなフレーバーのジェラートを多数取り扱っています。
HPの写真を見てるだけでも、全部美味しそうでテンション上がります ♪
(写真は以前に注文したものです。1つは「ノッチョーラ」。もう片方は何だっけ…)
店舗は、東京・神奈川・岡山・福岡・長崎・熊本などのほか、海外にもあります。
ていうか久々にHP見たら、なんと…
通販サイトができてるー!! Σ(゚Д゚)
ちっとも知りませんでした…コロナの事もあって最近は全然食べに行けてないし、この機会にネットで注文してみようと思います 。